ということをよく聞かれるのですが、
何泊すれば北海道マラソンは観光まで楽しめるのかを検証してみた
マラソンは日曜日開催なので一概に言えないですがマラソン込みで
楽しむなら土曜日の早い時間に入って、
月曜の夜の便で帰るのがおすすめです。
北海道を全て回ろうとすると、旭川、函館、帯広、知床など

主要なところを急いで回っても2週間以上はかかるので
2019年北海道マラソンの際は札幌周辺のみを観光するつもりで来てください。
※札幌だけでも結構広いので、1日で色々食べながらは回れません。
僕が友人にすすめるのは、土曜日入りし、
空港もしくは札幌で昼食にラーメン、
夜にすすきのでジンギスカンを食べ早めにホテルに買える。
2日目の日曜日はマラソン、
その後に昼食でスープカレー、
夜に海鮮系のお店へ。
3日目は早めに小樽へ行き、
小樽駅でスーツケースなどを預け運河などを観光。
小樽で寿司を食べる。
夕方には回り切るので、
そのままJRで新千歳空港へというスケジュールです。
食べるのがメインになっていますが、
マラソンのことを考えると下手に移動に時間をかけるよりも飲食だけでも

最低でも2泊3日のスケジュールでお越しください。
余裕があってもう一泊できるのであれば、旭川まで出向き、
旭山動物園など見るのもひとつの手段だと思います。
この記事へのコメント