北海道マラソンは日曜日開催ということもあり、
前日もしくは有給をとって月曜日に観光という方もいるのではないでしょうか?

ただ、北海道の観光名所は一つ一つが離れているため、
日帰りで行ける場所も限られています。
(旭川はJRで1時間半、富良野までは3時間弱、函館は5時間 それぞれ片道)
そこで2019年北海道マラソンに来た際にでも行ける、
日帰りで行ける観光スポットや街を紹介します。
まずは札幌市内、がっかりスポットとして
有名な時計台はタクシーからでもさらっと見るとして、
おすすめは大通りからも徒歩で行ける狸小路です。
二条市場も近いですがすすきのに行くほうが新鮮な海鮮や蟹は食べられますし、
狸小路ではジンギスカンや
スープカレーの美味しい店を楽しむことが出来ます。
どうしても海鮮や寿司が食べたいということであれば、
二条市場の高すぎる蟹や海鮮よりも

こちらはネタも大きく、シャリは大きすぎないという理想的な
バランスで鮮度もかなり良い物を使っているので
都内で座って1つずつ出てくるお寿司屋さんよりも
格段に美味しいものが食べられます(値段もリーズナブル)
もう一つ日帰りで行くとするなら、JRに乗って40分位の小樽に行くと
運河や北一硝子など様々な名所を見ることが出来ます。
小樽運河周辺にお店が集中しているので、
JR小樽駅からタクシーもしくは徒歩で行く必要はありますが、
小樽ビールとかま栄のかまぼこはぜひ食べていただきたい小樽名物です。
もちろん小樽は海も近いのお寿司屋さんもおすすめです。
ただ、18時を過ぎると一気に店が閉まりだすので早めに行って、
夜はすすきのというパターンがおすすめです。
次回と続く>>>
この記事へのコメント